注目キーワード
  1. SEO
  2. 外注
  3. 有料テーマ
  4. 2ティア

https化(SSL化)すると順位が落ちる!?

  • 2018年9月30日
  • 2019年10月14日
  • SEO
SEO

途中でSSL化つまりhttpをhttpsに変更する事はおすすめできるのかについて記載していきます。

記事タイトルでSSL化の危険性を書いているため、httpのままでいこうと思われる方がいるかもしれません。

もちろん影響を受ける人もいれば、受けない人もいます。

必ず順位が下がるわけではありません。ラッキーな人なら上がることもあります。

ただし、どんな人もSSL化により一時的に順位は落ちます。

でも回復してきます(もちろんアンラッキーなことに回復しない場合もあります)。

つなぐ
回復までの期間の目処ですが、早ければ2~3日、通常1ヶ月以内、遅ければ数ヶ月、むしろ戻ってこないなんてことも

SSL化するのはおすすめ?途中から変更する人は注意!

SSL化で失敗する事例

サイト立ち上げるタイミングでSSL化するのは当然です。しない理由なし!

Xサーバーやミックスホストなどと契約していればSSL化無料です。

グーグルも推奨していることなどで迷わず常時SSL化を行いましょう!

ただし、途中からhttpsに変更する方は要注意!順位大暴落の可能性があります。

どういう人が順位が落ちるのか? 

順位が下落するブログ例
検索順位が落ちやすい、ブログというものがあります。

要注意すべきブログは中規模以上のブログ(記事数として300以上くらい)。

記事数が50に満たない小規模なブログの場合は特に影響は小さい傾向です。

なぜ下がった?回復させるには?

SSLによる順位下降を防ぐ方法

下がる原因として以下が挙げられます。

・ブログ内に似たような記事があり、重複コンテンツと判断された

・そもそも評価が悪い記事なのにミスで上位表示されていただけ

・クロールがされておらず適切に評価がされていない

いくら待っても順位が戻ってこない場合は、記事更新、そしてクロールの再申請をしてください。

がんばっても戻ってこない場合があります。

その場合は

・新しい記事を書く

・上昇するまで待つ

・高評価に誤ってなっていたため記事のリライトする

ことをおすすめします。

また上記以外に順位が落ちる原因として、ドメイン年齢が新しくなるからという説もあります。

長年運用してきたというサイトならドメイン年齢が評価されている場合がありますので注意して下さい。

順位が上がった人ってどういう人?

上昇した人の例

もともとクロールがろくにされていなかった人が上がる傾向にあるのではないでしょうか。

SSL化すると一時的にクロール数が爆発的に増えます。

そのため、評価がまともにされていなかった記事がクロールされることになり、適切な順位まで上昇したと考えられます。

SSL化はどうする?まとめ

常時SSL化導入すべきかまとめ

途中からSSL化する方は、順位が下がる覚悟でするしかありません。

長い目で見てメリットとなる場合がありますのでおすすめですが、順位が大きく下落し、戻ってこない場合があります。

しっかり現状稼げており、満足しているなら別に無理にSSL化する必要はありません。

特に中規模クラスのブログで、稼げる記事が限られている場合のブログ!

こういったブログはその記事が万が一順位を落とすと一気に稼ぎがなくなるため、無理にSSL化しなくていいと思います。

無理にする必要はありません。そこまでSSL化が評価されるとも思いません。

つなぐ
グーグルの評価項目は何百個とあります。SSL化はそのうちのたった一つですので、そんなことよりも記事内容を見直す方がよっぽど価値があります。

ブログの運営で困っていて相談したい、記事代行を依頼したい、何か仕事をしてみたい等あれば是非つなぐをのぞいてみてください。

つなぐ

つなぐ
僕が運営している日本一低手数料のクラウドソーシングサービスです。
非常に使いやすいシステムで構築していますので是非ご利用下さい。
>本サイトの趣旨

本サイトの趣旨

僕のサイトは誰もが理解できることをモットーに記事を作成しています。
SEO上、共起語をいれ長めの文章が好まれますが、初心者にはヘビーであり、すぐお腹一杯になります。
そのため1つの記事に関して短く平易な文章で書くことを意識しています。
これからアフィリエイトを始めるという方の支えになることができたら幸いです。

CTR IMG